どうやって生きていく?
と、子供たちにたまに質問します。
「あんたら、どうやって生きていくの?}
と聞くと
「仕事する」
と答えます。
「何の仕事するの?}
と聞くと
「わからん」
当然わからなくていいのですが、「考えてもらう」ことが目的です。
うちは全くもって普通の給与水準(あるいはそれ以下の)ですが
子供には「生きていく力」をつけてほしいと思っています。
なぜかというと、考える ことが人間にとって与えられた
すばらしい 知能だから。
だとしたら、考えるヒントを与えるのが大人、難しいことなんてない
質問すれば「新鮮」な答えが返ってきます。